ペヤングやきそば「たこ焼き風」を食べてみた
仙台市若林区荒井の美容室hair therapy saraの村上です!
みなさんは最近なにかに「挑戦」しましたか?
僕はこんなものに挑戦しました。
ペヤング焼きそば「たこやき風」
お客様でコアなブログファンの方がいらっしゃって、
「カップ麺のブログもうあげないんですか?」と言われたので
買ってきましたよ。ええ。ええ。ええ。
俺は求められている。そう勘違いをおこしながら。。
まずパッケージからして凄いインパクトですね。
ちょうちんも書いてあり、屋台感満載。
たこがたこ焼きを食べようとしていて
なんともシュールな気がしますが。。笑
早速、蓋を開けてみた
蓋を開けてみると中には小袋が3つ入っており、
かやく、後乗せかやく、ソースが入っておりました。
そして完成したのがこちら
香りは普通のペヤングと変わらないんですけど
食べてみると、思ったよりソースが甘い...!
そして何と言っても揚げ玉が最高。。
後乗せかやくなのでサクサク食感がいいアクセントに。。
今までの焼きそばでここまで食感があるものって
あったかな?と。
揚げ玉に含まれてる青のりの風味、紅生姜もほんのり
感じる程度の優しい風味。
ペヤング焼きそばたこ焼き風は肝心の
「タコ」が入っていないにも関わらず、なんとなく
「これ、タコ焼きの味だっ。」というまさしくタコ焼き風の
味になっていました。
そして、個人的には普通のペヤングだと味が濃いと思って
しまうので、少し甘めでマイルドなこっちの方が食べやすかったです。
なんといっても揚げ玉まじ最高。まじやべえっす。
皆さんも見かけた際はぜひご賞味ください。
ご馳走様でした。
stylist 村上
0コメント